Navigation überspringen.
Startseite

Daijo Bukkyo Shisoron

Takasaki, Jikidō (高崎直道)
Daijō bukkyō shisōron / Takasaki Jikidō cho. - [Vol.] 1.2. - Tōkyō : Shunjūsha, 2008-2009. - 518 S. (Vol. 1); 473, 39 S. (Vol. 2). - (Takasaki Jikidō chosakushū ; 2-3)
[大乗仏教思想論 / 高崎直道著. - 2冊. - 東京 : 春秋社, 2008-2009. - (高崎直道著作集 / 高崎直道著 ; 第2巻-第3巻)]
ISBN 978-4-393-11282-3 (1) ; 978-4-393-11283-0 (2)
YEN 9975,00 (Vol. 1) ; YEN 9975,00 (Vol. 2)
Inhalt: Gesammelte Arbeiten zur Philosophie des Mahāyāna-Buddhismus
Daijo Bukkyo shisoron (1) Daijo Bukkyo shisoron (2)
Beschreibung
如来蔵思想研究の第一人者として国際的にも著名な著者の業績を全九巻に集大成。内容は、如来蔵思想に関する研究論文を中心とするが、大乗仏教思想論などの概説的なものから、インド思想論、大乗起信論・楞伽経、道元思想まで多岐にわたる。第一回配本の第二巻は、大乗仏教の思想的本質を概説し、大乗経論の成立史からアジア的展開までを網羅している。[Verlagsinformation zu Band 1]

如来蔵・仏性思想の形成と展開という視点から仏教思想史の核心に迫る、碩学の一大精華。本巻は、唯識思想の形成を中心に、華厳思想の展開や近年の仏教学研究の動向にも言及。
第1部 唯識入門(唯識思想の成り立ち;虚妄分別とはなにか;認識の構造 ほか)
第2部 唯識・華厳思想(瑜伽行派の形成;Upadana(取)について―『中論』の用例をめぐって
アーラヤ識と縁起―執受upadanaとの関連 ほか)
第3部 仏教学研究について(仏教学の課題としての救い;東方学としての仏教研究;インド学・仏教学と宗教学―方法論的課題 ほか) [Information zu Band 2]

Autor
Jikidō Takasaki (高崎直道), 1926年、東京都生まれ。1950年、東京大学文学部哲学科(印度哲学専攻)を卒業。1954年、インド政府給費留学生としてプーナ大学大学院へ留学。1958年、プーナ大学にてPh.D.を取得。1972年、東京大学にて学位(文学博士)を取得。1975年、学位論文の『如来蔵思想の形成』で恩賜賞、日本学士院賞を受賞。東京大学名誉教授。鶴見大学名誉教授(元学長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

Quellen: Shunjūsha; Shunjūsha; Amazon (Japan); Kinokuniya Bookweb; WorldCat; WorldCat.